インターネット公有財産売却とは、地方公共団体の一般競争入札手続き(入札参加の申込み、入札、開札など)の一部を担うインターネット上のシステムを利用し売り払う方法です。
桑名広域清掃事業組合では、紀尾井町戦略研究所株式会社が提供するインターネット公有財産売却システム「KSI官公庁オークション」を利用して、公有財産の売却を行います。
※詳しくは「桑名広域清掃事業組合インターネット公有財産売却ガイドライン・誓約書」をお読みください。
入札参加仮申し込み及び入札は、KSI官公庁オークションから行っていただきます。
下記の桑名広域清掃事業組合の物件一覧からご希望の物件の詳細ページで参加申し込みを行ってください。
なお、入札は参加申し込みを行ったログインIDでのみ行うことが可能です。
官公庁オークションに関するヘルプ:KSI官公庁オークションで行うインターネット公有財産売却全般に関するヘルプです。
ログインIDに関するヘルプ:ログインIDの登録やログイン方法等に関するヘルプです。