事業系一般廃棄物をリサイクルの森に搬入する場合、ごみの排出事業者は、定期的に自ら搬入する場合または収集運搬業者へ委託する場合は、「一般廃棄物搬入承認」を取得してください。(臨時的に搬入する場合、搬入承認申請は必要ありません。)
搬入承認の申請は、桑名広域清掃事業組合事務局で受付します。審査後、搬入承認書を発行します。(搬入承認書の発行には一定期間いただきますので、早めの申請をお願いします。)
申請書は、桑名広域清掃事業組合事務局(Tel:0594-31-1031)にお問い合わせいただくか、下記の申請書【様式一覧】からダウンロードしてください。
令和3年度一般廃棄物搬入承認申請更新及び申請内容の変更について
搬入承認申請の有効期間は、当該年度内になりますので、年度毎に申請をお願いします。
また、搬入承認の内容(住所、氏名、廃棄物の種類、運搬する業者、搬入車両等)に変更があった場合は、すみやかに一般廃棄物搬入承認変更申請書を提出してください。
※申請がない場合は、翌年度以降、使用中の計量カードの登録データを削除し、計量カードを使用できなくする処置をする場合があります。
(注意)令和3年4月1日から排出先がいなべ市員弁町のごみは、当組合には搬入できませんので、いなべ市環境衛生課(0594-86-7813)へ問い合わせください。
申請書の記入は、
「一般廃棄物搬入承認申請書(記入例)」別添④
「申請者欄の記入要領」別添⑤
「計量カード申込書(記入例)」別添⑦
を参考にしてください。
※左右にフリックすると表がスライドします。
申請書名 | ダウンロード | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|
新規 | 一般廃棄物搬入承認申請書 | 様式第1 | 申請手続き 1式 | 記入例(別添④) 記入要領(別添⑤) を参照ください |
|
搬入車両一覧表 | 別添① | 各市町へ登録している車両を記入 | |||
誓約書A(一般ごみ用) | 別添② | ||||
誓約書B(使用済み紙おむつ・検尿紙コップ搬入専用) | 別添③ | ||||
一般廃棄物収集運搬業の許可証の写し | ― | ― | ― | 組合構成市町が交付する有効期間内のもの | |
計量カード申込書 | ― | ― | ― | ||
変更 | 一般廃棄物搬入承認変更申請書 | 様式第6 | Excel | ||
車検証の写し | ― | ― | ― | 車両の増減がある場合のみ | |
計量カード申込書 | ― | ― | 計量カード | 組合が計量カードの使用を認めた場合のみ | |
その他 | 計量カード紛失届 | ― | Word | 計量カードを紛失した場合に提出ください。 |